椎間板ヘルニアとは

背骨の骨と骨の間にあるクッションの役割を果たす軟骨を「椎間板」といいます。

椎間板ヘルニアとは、この椎間板が変性して一部が飛び出し、神経を圧迫することで手足の痛みやしびれなどをきたす症状です。

椎間板ヘルニアはヘルニアが発生する部位によって「頚椎椎間板ヘルニア」「胸椎椎間板ヘルニア」「腰椎椎間板ヘルニア」に分けられますが、中でも特に頻度が高いのが腰椎椎間板ヘルニアです。

 

初期症状としては腰痛があげられます。重いものを持ち上げたとき、またその翌日に発症するケースがよく見られます。その後、おしりから足にかけて痛みが拡大します。また、下肢にしびれを伴うこともあります。

背筋を伸ばしているときには症状が軽く、背中を丸めたときに症状が強くなる傾向があります。

神経の圧迫が強くなると、筋力低下や知覚障害、排尿障害をきたすこともあります。

 

椎間板ヘルニアの原因

椎間板ヘルニアの主な原因は椎間板への強い圧力です。椎間板は、髄核(ずいかく)と呼ばれる柔らかい組織と、それを覆う繊維輪と呼ばれる硬い組織でできています。椎間板に大きな負担がかかると繊維輪が破綻して、そこから柔らかい髄核が突出してきます。そして突出した髄核が神経に当たるとさまざまな症状が引き起こされるのです。

前述の通り、椎間板の負担が椎間板ヘルニアの主な原因ですが、喫煙や遺伝なども発症に関わると言われています。

 

椎間板は10歳を過ぎたころから老化が始まると言われています。加齢に伴う椎間板の老化の過程で生じますが、急に重いものを持ち上げる、中腰といった日常の動作、激しいスポーツなどの腰への負担がきっかけとなることが少なくありません。また、喫煙、遺伝、精神・社会的側面(不安・抑うつ・結婚生活など)や、仕事に対する姿勢(仕事上のストレス、仕事への集中度や満足度、失職など)が深く関与していることも指摘されています。

 

 

鍼灸治療では、周囲の筋肉の緊張を緩和したり、椎間板の周囲の血流を促進させて椎間板への負担を減らしたりして症状の緩和を促します。

椎間板ヘルニアでお困りの方は一度鍼灸治療を検討してみてはいかがでしょうか?